お手元にある有効な保険証は、12月2日時点から最長1年間使用することができますが、健康保険証はマイナンバーカードを基本とする仕組み(マイナ保険証)へ移行しますので 医療機関・薬局を利用する際は、マイナンバーカードをご利用ください。
マイナンバーカードを作らない場合でも、保険証に代わる「資格確認書」が交付されますので、引き続き保険診療を受けることはできます。資格確認書は、資格取得届などによる本人からの申 請に基づき、事業所の所在地を管轄する年金事務所を経由してマイナ保険証をお持ちでない加入者に発行されます。
医療機関では各種予防接種を行っていますが、予約制になっていることが多いので、予防接種を受けようという方は、かかりつけ医にあらかじめ電話などで問い合わせてください。
平日の夜間や休日の受診は、まず在宅当番医や休日等急患診療所を受診してください。入院が必要な場合は当番病院へ紹介となります。
こども救急ガイドブツク(栃木県)もご参照下さい。
みなさんのご理解とご協力をお願いします。<(_ _)>
高額療養費とは、同一月(1日から月末まで)にかかった医療費の自己負担額が高額になった場合、一定の金額(自己負担限度額)を超えた分が、あとで払い戻される制度です。70歳未満の方で、医療費が高額になることが事前にわかっている場合には、「限度額適用認定証」を提示する方法が便利です。
詳細は「全国健康保険協会のページ」をご覧ください。
難病の患者さんやご家族の方々が安心して療養生活が送れるように、医療に関する悩みや不安などについて、専門の医師が相談に応じます。
相談は無料ですが、定員があり予約が必要です。対象疾患、開催日時などをご確認の上、電話またはファックスで事前に予約してください。
申込みの詳細は下記のリンクをご覧下さい。開催予定表(PDF)もダウンロードできます。
以下のリンクからご覧ください。
サムネイルの下の「意見広告」リンクをクリックすると、pdfで閲覧・ダウンロードができます。
急性期の治療だけでは十分に機能回復できない場合に、さらなる回復を図る治療を行っています。患者さんひとりひとりに対して専門家が一丸となって最適のリハビリテーションプログラムを実施するチーム医療を行います。訓練は一年365日体制で、脳卒中や手術後の患者さんにも適応しますのでお問い合わせください。
〒329-2921 那須塩原市塩原1333
TEL 0287-32-4111 FAX 0287-32-4226